2011-04-19
JAPAN !!
旅の思い出を振り返るのは後回しにして、とりあえず国内編スタート。
帰国後第一弾!
小豆島&直島
前から行ってみたかったけど、場所的になかなか行きづらくて。
大阪・南港からフェリー【さんふらわあ号】に乗り込んで、
瀬戸内海の船旅を楽しむこと3時間、ついに小豆島初上陸。
めっちゃのどか。何にも無い。
けど、島ののんびりした感じが素敵です。
2011-04-10
LAST BANGKOK
今回の旅のスタート地点、バンコクに戻ってきました。
何度も来たバンコク。
街中を走り回ってるトゥクトゥクを見るのも、
ビール片手に屋台のパッタイを食べるのもこれで最後。
でも、もう十分ってくらいに満喫しました!
バックパッカーの聖地『カオサンロード』。
またこの聖地に戻って来れるのかな?
夜のカオサンにサヨナラして、日本に帰ります。
まだ南米も残してあるし、きっとまた来ちゃうんだろうな。
うん、必ず戻ってくるよ。
2011-03-28
移動日
この日はバンコクに向けて列車の旅。
昼過ぎに、ペナンの対岸のバタワースからマレー鉄道に乗り込んで、バンコク到着は次の日のお昼頃。
ほぼ丸一日移動日です。
お菓子を大量に買い込んで、遠足気分でマレー半島を縦断する韓国製の車両に乗り込む。
途中で国境があったり、車掌さんがシートをベッドにしてくれたり、いろいろイベントがあるけど、
24時間の移動はやっぱり長い!暇だとお菓子の減りが早い。。
2011-03-01
飲茶
思い出いっぱいのペナンもついに最終日。
飲茶まみれでビール。すっごく素敵な最後の晩餐。
飲茶屋さんの店内では、
給食のおばさんみたいな人が飲茶ワゴンを押してテーブルまで来てくれる。
気になるのを指差して注文。
うまい!
うますぎる!!
とうとうペナンにさようなら。
バンコクに戻ります。
JETTY
一年前にも、ペナンでJETTY(桟橋に暮らす華僑の集落)を見たくて探しまわったけど、
結局そのときは発見できなくて、諦めちゃいました。
リベンジしなきゃってことで、
新婚旅行っぽくお花まみれのソンテオに乗って行って来ました!
桟橋の上に人が住んでるっていうのはなんだか不思議な感じ。
海の上なのに自転車とか走ってるし。
桟橋の上にゲストハウスも発見。
さすがにもう来ないとは思うけど、もしまた来ることがあれば、ここに泊まりたいなあ。
PENANG
ペナンでは、ホテルでDVD観賞したり、街をお散歩したりしてだらだら。
記念にってことでソンテオ(自転車タクシー)に乗ってみたら、
視界が低くて、スピード遅くて意外と楽しかった!
屋台三昧
ランカウイ島からフェリーでペナンに帰ってきました。
ランカウイでは、美味しくて安いごはんになかなかありつけなかったので、
ペナンの屋台料理にいまさら感動!
何を食べてもうまし!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)